はじめての住所録PROの更新
2024-05-06


前の記事にも書いたかもですが今回はバージョンが22H2での
共通の印刷ダイアログがおかしなものに変わったことで
ソフトが硬直するなどの22H2のバグ対応となります。
対応としては独自に用意した印刷ダイアログから
印刷する感じになります。

一応、前の方法とダイアログなしの3種類の印刷方法を
オプションから切り替えることができるようにしてはいます。
うまくいかない場合は修正は難しいかと思いますが連絡いただけたらと
思います。

現在は他のソフトでも22H2対応を行っていかないといけないので
各種対応中です。(全部はするつもりはないです。)
[ソフト開発]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット