次回バージョンアップ予告(マクロのUIを考える(1))
2024-03-03


次回の更新については表次郎のマクロを使いやすくするです。
いったん完了したので特に問題がなければ来週あたり
更新予定です。

現状のマクロの起動はマクロ起動の画面を表示して
マクロの一覧された中から選択するというものでした。

禺画像]
   <現在バージョンのマクロ起動画面>

一応機能箇所としてはメニューのマクロと右クリックメニュー
から選択も出来るようにしてますが単純に呼び出せる
だけで分類の意味は無い状態でした。

多分誰もマクロなんか使ってはいないと思いますし、
作者自身もそこまでマクロは増えないのでこれで良いという
認識で開発初期から分類における配慮までは余裕が
なかった状態です。

作者はANDO的なマクロを作っているのでマクロ画面の
一覧は結構埋まっていて自分が使いたいマクロを
探すのが手間になってきていました。

前回マクロでクリップボードを扱うようになったのが
決めてとなりました。

そもそもの問題としてマクロの名前の長さに制限を
かけてますが30文字だと全然足りないというのが
本音で名前付けには困ったことになっています。
ある程度機能ごとに名前の昇順で一覧するように
"変換_"とか頭に付けるようにしてますが
それを付けると名前が足りない感じです。
クリップボードではコピーと貼り付けがあるので
クリップボードの"CB"を頭に付けて、その後ろに
"コピー"または"貼付"だんだん文字数を食われるし
CBをクリップボードと理解してもらえるかというと
微妙だなと苦心してます。

さらに今回はQuitList画面へ結果を出力するという機能
があるので名称の後ろに"QL"を付けることにしましたが
一般の人にQuitList画面って何って感じなのに
さらに略した名前を付けるしかない状態です。

ファイルの名前を長くしたいのはやまやまだが
ファイル内に組み込んでしまっているので
伸ばせないのが現状。

名前の問題はしかたないので分類の方法をいろいろ
考えました。
明確にやりたかったのは右クリックのサブメニュー
くらいから直接マクロを実行するということ。
出来たらクリップボードのコピーと貼付のマクロ
をそれぞれ分けたいということ。

今のところ"テキストコピー"、"テキスト貼り付け"
からサブメニューでカンマ区切りなど何種類かの
内容で処理するようになってますがそこは
結構情報量が多いメニューとなっていてぎょっとする
ので追加するのには躊躇あるがさらに"マクロコピー"、
"マクロ貼り付け"を用意するのも右クリックしたとき
のインパクトが嫌だな思うわけです。
極力"マクロ"という単語は出したくないわけです。
多分一般ユーザーはマクロとか聞くと拒絶反応を
起こすのではないかなと作者のイメージを持っています。

作者的には"マクロ"という単語がくるとめんどくさそう
というイメージがわきます。
ただ"マクロ"の単語が無いと汎用的な処理が難しくなる
のでないと機能不足感を感じるイメージです。

"マクロ"の単語はマクロのメニュー内で集約するのが
望ましいと考えてはいます。

文章が長くなってきたので最終的にどんなインターフェース
になったかは公開してから作者の苦心を
書きたいと思います。
どうしても複雑感は出てしまうんですよね。
[ソフト開発]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット