イースI&II Chronicles
2009-07-26


クリア。黒真珠を探すのに苦労してしまいました。
どうしても記憶だよりにこっちかなという思い込みが
単純なところに目がいかず悩んでしまいました。
でもこういう急にぽいっとどこにいったらいいのかわからなく
なるのは昔のゲームという感じです。
でもその悩んでいるあいだにレベルが上がりすぎたのか
そのあと2つのボスが楽勝すぎて面白くなかったくらいでした。
PC88時代はたぶんそのボスとの対決時は両方MAXレベルで
結構くろうした気もするがどうだっただろう。
でも雑魚キャラに対してはいまでも苦労するぐらいなので
もう少しボスを強くしてもいい気がした。
あとタイムの魔法はどこで使うのが効率的だったんだろう?
一度も使わなかったシールドはボスに使えばいいしな。
IIのエンディングは新のイラストで作られている部分もあって
結構満足でした。
BGMをクロニクルモードでエンディングだと歌が入って
88,オリジナルだとBGMのみと選ばれるようです。
これも好みはBGMのみのほうが好きでした。
歌があるのを知ったのはWEB見ていて歌があるのに聞かないのは
もったいないとモードを変えてやると聞けました。
こういうとこもEDはがんばってるな。
そういう意味ではOPも新しいのにしてほしかったですね。
全体的に懐かしく楽しめて良かったです。特にPC88のBGMが
ついているのが一番良かったかも。あれがなかったらなんか
テンポの抜けたイースってかんじがつきまとったと思う。
通常88でたまにクロニクルに戻すとテンション下がったもんな。
[ゲーム]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット